ハンドルカバー(見送り)




古くはシェルパの頃より使っていたハンドルカバーです。
1980円で買って10年も経てば何をしても勿体無いと感じないので手を出し入れする時に
いつも邪魔になっていたリブを取って見ました。

後はグリップ、レバーを穴に通しカバーの紐をミラーに結んで完成。
予想通り今までで一番違和感無く付いてます。
しかし予定外の不具合があったので、あっと言う間に取り外される事になりました。

それがこちら↓

クロスカブのスイッチボックスは何故かホーンと
ウインカーの位置が逆な為、ウインカー操作中に
カバーで押されホーンが鳴ってしまう事態が頻発。

この他カバーの位置を直そうとしたら
鳴った事もありました。

2回乗って2回発生したので取り外しました。

必要になって買うならスイッチボックスも
カバーの内側になる物を選びたいと思います。





のりもの の ぺーじCROSS CUB > ハンドルカバー(見送り)