LEDヘッドライト(見送り)
アマゾンで見つけた電球側に全部収まって
ソケット側がスッキリしているLEDライト。
直流(DC)/交流(AC)兼用、H4 Hi/Lo切り替え
12W 800Lm イエロー の謳い文句です。
パッケージには
M2S
MOTOR LED
6V-80V
ZL201320551206 3
X000DUCEYB
等が書かれてました。
ヘッドライトのケースは左右に黒い+ネジが2本。
下側にボルトが1本で止めてあり、上側はツメで引っ掛けてあります。
下調べでカブのヘッドライトは交流と言う話を聞いたのでテスターを当ててみました。
左が直流にセットし7.2Vを指し、右は交流にセットし15.9Vを指してます。
* キーオンでは点灯しない為、エンジン始動状態で計ってます。
とりあずそのまま差しただけではHI/LO共に
点灯しなかったので、カバーを外してみました。
青:HI
白:LO
緑:アース
となっています。
(後日バイク屋で配線図を調べてもらい確認済み)
一旦部屋に戻って商品の配列と見比べましたが、
並びは同じでした。
青 白 緑
点灯せず
白 青 緑
点灯せず
緑 青 白
LOのみ点灯
青 緑 白
LOのみ点灯
緑 白 青
HIのみ点灯
白 緑 青
HIのみ点灯
このままでは引き下がれないので、最悪壊れる事を承知でカプラを分解。
全配列を試して見ました。左の表が結果。
* 上の写真の向きで「左」「上」「右」の順で書いてます。
どの組み合わせもHI/LOが点く事がありませんでした。
幸いLEDも壊れずヒューズが飛ぶ事も無かったので、
もう少し考えて何か思いついたら、再びトライしてみます。
ここからは余談ですが、アマゾンのレビューに
電球色に近いと書かれていたので、実験中に
点灯した写真も撮ってみました。
個人的な感想は思いっきり黄色です。
色温度2800Kとして売ってるやつに近い色でした。
光量は計測出来ないので体感で判断してますが、
800Lm程度は有りそうな気がします。
のりもの の ぺーじ
>
CROSS CUB
> LEDヘッドライト(見送り)