先日オイル交換をしている時に発見されたオイルフィラーキャップのねじ山の潰れ。 カブ系のやつは樹脂が弱いのか時折あるらしく、とりあえず他のやつを借りて家まで帰りました。 純正を買い直しても、また同じ事になる可能性があるので買うなら社外品の金属製。 検索すると出てくる有名所の2社はデカくてやぼったい物しか無い上、値段も高いので却下。 念の為にアウトスタンディングも確認すると一番理想に近いものがありました。
これ(左)が、こう(右)なります。 後日 借りてた蓋を返して、自分のを受け取ってきました。 何車種か共通のパーツなので、念のため純正と比較。 Oリングの位置を合わせて比べると、全長はほぼ同じと言っていいと思います。 オイル量のメモリが少し違って、2つ目のXの辺りが上限に見えます。 オイルゲージとしても使える事も確認出来ました。
|