バッテリー交換



先日バッテリーを交換した時のメモ書きです。
*交換しただけなので写真はありません。

車検の時にもバッテリーがもう終わってますよと言われたので、
純正 80D23L(寒冷地仕様)を同容量のGS YUASA ECT-80D23L-EAに変えました。

やり方は一般的な−端子を外してから+端子を外す。
新しいバッテリーに置き換えたら+端子を繋いでから−端子を繋ぐだけです。

当然設定等がリセットされるので、気が付いた物のメモです。

時計がリセット メーターにあるダイヤルボタンで再設定
トリップ A,Bがリセット 必要なら交換前にメモしておく
オーディオの音量がリセット 音量を下げる
ナビのガイド音量がリセット ナビの設定より音量を下げる
運転席の窓が自動で上がらなくなる
(自動で下がる方はOK)
エンジンをかけて窓を上げる方にスイッチを
入れたまま15〜20秒キープ

外に気が付いたらまた追記して行きます。

--- 2025/03/07 追記 ---

2月の車検でバッテリー弱ってますよと言われたので交換しました。
前回交換したのは2019年の3月なので6年使ってました。


今回買ったのはACデルコのバッテリー。特にメーカーにこだわりは無くて割とお手頃価格でした。
寒冷地仕様の80D23Lなのでデカい 重い。 念の為に充電してから交換しました。

今回交換後に行ったのは時計と運転席側パワーウインドウの再セットだけ。
一応トリップAだけメモしておきました。
これでまた5年以上使えるでしょう。




のりもの の ぺーじNISSAN X-TRAIL > バッテリー交換