メッシュシートカバー

先日 X-TRAILのシートに付けた物と同じくワイズギアから発売されているシートカバーです。
こっちが本家ですが...
実物のSHADOWとDSC11のシートを見比べて行けそうだったので、購入しました。

クールメッシュシートカバー DSC11用
型番:90793-63087
*DS用とDSC用がありシートの形も大分違いますので買うときは注意して下さい。


買ったときはこんな風に丸まってます。


タンデムシートを外した状態にしてからカバーを被せ、もと在った様にシートを繋げたら完成です。
ただし、本来密着してたシートの間に厚みのあるメッシュ部分が来るので押えながらネジを締める事になります。


裏側から見た所です。
両サイドは問題ありませんが、前側(写真左)はかなり引っ張らないと綺麗に裏側まで回って来ません。
逆に後ろ側(写真右)は金具があるため余ってしまい、タンデムシートを付ける時に挟まない様に注意が必要です。


シートを取り付けた所です。
中央部分が浮いていますが、これはドラッグスターに付けた時にもなり、
ある程度乗っていると馴染んでくると説明書に書いてあったので気にしてません。

実際に使った感じですが、太陽の下に駐車してあった状態でも普通に座れます。(体感の暑さ5割程減)
走り出してそこそこのスピードになると尻の下が涼しく感じるので車のシートカバーより効果を感じられます。
カバーの厚みが1cm程ありますが、視線の変化はさほどなくミラーの向きを変えなくてもそのまま行けました。
シートの硬さも大して変わりなく、やや柔らかくなったかな程度でした。
長距離を走ると違いが出るかもしれません。




のりもの の ぺーじSHADOW 750 > メッシュシートカバー