DUNLOP D604F,D604

サイドだけでなくブロックの根元も割れ始めてきた為 タイヤを交換しました。
ただし、今までの使い方だとオフを走る事がほとんど無かったので選んだのは
今よりオン寄りのタイヤです。



シェルパのタイヤサイズが、フロント 2.75-21 45P WT,リア 4.10-18 59P WT
何種類かある中で選んだのはDUNLOPのツーリングタイヤD604です。
NAPSへ行ってチューブ,リムバンドも交換を行い一万八千円程かかりました。

インプレ(交換〜慣らし編)

【良く感じた点】
タイヤパターンが変わりブロックタイヤじゃ無くなった事でハンドルに伝わる振動と
ロードノイズが大きく減少。
切り替えしの軽さが無くなったが、粘る感じで重くなったので特に不安感は感じられず。
むしろ以前よりグリップを感じられるので倒しこみに安心感がでました。

【悪く感じた点】
路面のギャップを拾いやすく今までよりもハンドルのブレを感じやすくなったが、
さほどのデメリットには感じません。




のりもの の ぺーじSuper SHERPA > DUNLOP D604F,D604