今回は今までと微妙にコースを変えて行きも帰りも相模湖ICで行ってみます。 予定では相模湖IC→R20→P76→P512→P35→R139(富士みち) へ行くはずでしたが、 カンで走ったら 相模湖IC→R20→P76→R413 になってました。 P76の途中に道志ダムを通ったりして中々面白いルートなのでハズレではないと思います。 ここから先は通り慣れた道を山中湖まで往復する事にしました。 ![]() デジカメを忘れたので携帯のカメラで撮影。 道の駅 富士吉田の肉うどんです。 安いくて腹に溜まるのでちょくちょく食べてます。 帰りも少し趣向を変えて山中湖の反対側(下の写真のピンク色の道)を通ってみました。 少し山の中を通ったり湖畔を通ったりといつも通っている道(オレンジ色の道)よりも変化かあり楽しめました。 多分今度からはこの道を使うと思います。 ![]() 帰りも相模湖ICを使用。 往復で今までより100円の節約になりました。 総移動距離 230km 総移動時間 5時間 |