カウボーイ料理 シャンカワカーン


2011/06/19 倉敷 - 広島 福山

朝6時過ぎに起床。
外を見ると天気は微妙そうに見えるが降ってない。
着替えてたら予定通りに集合のメールが来たので、
最低限あればいい物だけ持って出発。
7時前には集合場所のマクドナルドへ到着しました。

朝飯を済ませて7時過ぎから出発。
真備で給油してから北上開始しました。

途中 成羽を過ぎた辺りから新見を抜ける途中の
山中で雨にあい、パンツまで滲みる直前で
道の駅 遊YOUさろん東城へ到着。
給油してからおよそ100km走って本日最初の休憩です。

着いた頃には雨は上がってたので、
1時間程降られただけで済みました。
トイレ,コーヒー休憩した後に
本日最初の目的地へ向かいました。

地図@の地点です。


地図Aの地点。福枡川大橋の横にある展望台です。
特に何かある訳でもなくカーブを曲がると突然見えてきます。
展望台の上に行っても特に何がある訳でもなく柵で囲まれたスペースになっていて、
一角に橋の説明書きがあるだけでした。
一番上から駐車スペースにあるバイクの大きさで結構な高さがあると体感できます。


こっちが福枡川大橋。
橋から下の川まで約35Mあり、周囲も絶景です。
展望台共に見晴らしは中々の所でしたが、結構虫が飛んでてウザかったのも印象的です。


福枡川大橋から30分程走った所にあるのが次の目的地シャンカワカーン
県道脇にある看板の脇道からジャリダートを進んで行くと店に到着出来ます。
去年走った時にカウボーイ料理と書いてあった看板を見て気になってた店です。

先客は一組だけで、席に着き注文したのは
カウボーイセットが2人。
自分はカントリーステーキセットでした。

奥がカウボーイセット(450g)で、
手前がカントリーステーキセット(150g)ですが
遠近感がおかしくなってる肉の絵図らのサイズです。

ツーリングで行った時はセット内容をよく見て
注文しないとワインがセットに入ってる物があります。


食後に出てきたコーヒーカップもいい感じで、写真では一見普通に見えても実はかなりデカいのです。
飲んでる姿でドンブリを持ってコーヒーを飲んでるみたいです。

店を出て12時半。
このまま南下して尾道までの意見も出たけど、生憎今日は土日1000円の最終日。
道の限られた観光地に行くと渋滞を喰らいそうなので、井原→玉島→倉敷と帰り、
14時半に帰宅しました。

今日のルート。

@ 道の駅 遊YOUさろん東城
A 福枡川大橋と展望台
B シャンカワカーン

ツーリング距離 約239km
ツーリング時間 約10時間




のりもの の ぺーじ旅の記録 > カウボーイ料理 シャンカワカーン