日中はいい天気でした。 毎度の事ながらビンゴ大会とかスマホに入れといた映画見るとかして時間を潰し、 晩飯の時にジンギスカン食ってないなと思ったので食っときました。 名前はジンギスカンでしたが、多分違う食べ物だと思います。 下船順が車の後だったので、着岸前にもう1度デッキに出たらパラパラと雨が降ってたので 蒸し暑い車両甲板でカッパ装着です。これを着ると早く下船させてくれと思う程暑くなります。 無事下船してみると少し雨が強くなってました。写真だけ撮って早々に出発。
*後日調べたら18時頃には閉店はしてるらしいです。 時間と共に雨が強くなってるので、来た道バックで舞鶴西ICから早島ICまで全て高速道路で帰宅。 それにしても濡れたシールド+LEDヘッドライトだと殆ど前が見えません。 シールドを拭けば、その時だけは若干マシになるけど、すぐに見えなくなります。 特に舞鶴道の対面区間は酷くて対向車のライトが当たると危なくて走れたもんじゃありませんでした。 帰りながら後でノーマルのバルブに戻そうと強く決意しました。 結局、勝手に無駄足を踏んだ上にゆっくり走って帰ったので着いたら2時を回ってました。
|