 |
朝10時 集合場所のコンビニ(@の地点)に集合。
お互いにカスタムした場所を確認してから出発。
今日は暖かいので話してる間にもバイクが前の道を
次々と走って行きます。
前日が雨だったので行きは広域農道は使わず
国道メインで津山を目指して行きます。
が、途中車もそこそこで、余りにペースが
単調となって来たので広域農道を使いました。
|
 |
ほぼ狙っていた 11時半を少し回った頃に到着。
この付近に何件かそずり鍋をやってる所が何件か
あるらしいのですが、今日来たのは備山(びざん)です。
(Aの地点)
この店は2名よりそずり鍋の注文を受けてくれます。
|

 |
肉は既に鍋に入っているので皿に乗ってくるのは
野菜とシメのうどん。
野菜を投下して日が通るのを待ちます。
醤油味でちょっと濃い目の味付けですが、
肉も柔らかく味が染みてるのでドンドン食えます。
そして、あらかた食べたらうどんを投下。
2人前を二人で食って満腹になれました。
|

岐路は何処に通じているのか確認しておきたい道を探索しつつ南下。
途中に2度ほど休憩を挟みながら岡山市へ入り、混雑するであろう岡山IC-早島ICの区間を高速道路で
ショートカットして帰ってきました。
高速を降りてR2から流れ解散した後、買い物と給油を済ませて帰っても16時過ぎ。
今日は有意義に過ごしました。
 |
今日のルート
@ 集合場所のコンビニ
A 炭火焼肉 備山
ツーリング距離 約183km
ツーリング時間 約6時間半
|
|