|
21日の祝日が雨予報なので昨日の高松に
続き、違うルートで四国へ渡ります。
流石に夏ではないので朝五時半は真っ暗で
冷え込みます。
念の為ウェアの下にタウンベストを
着込んで置きました。
|
|
福山市外の渋滞を避ける狙い通り、
寒い意外は快走して100分で尾道到着。
(@の地点)
途中の気温計が0度になっていたのは
あながち嘘じゃ無さそうな寒さでした。
写真の向島に渡った直後のPAでナビをスマホから
nav-U(の自転車モード)に変えました。
新しくしたナビマウント付け替えのテストです。
|
日の出直後は青空も見えてたけど、少し経つと曇り空になり体温が上がりません。
店もコンビニしか開いてないので、往路は朝飯等で立ち止まる以外は出来るだけ走り、
原付も自転車もまばらな快走路を楽しむ事にします。
|
それほどペースを上げたわけじゃ無いけど
10時前には しまなみを渡りきり来島海峡の
展望台へ到着しました。
(Aの地点)
天気は相変わらずです。
寒いので近くで温泉はないかと調べたけど
手軽に寄れそうな所には無かったので、
興味のあった大角鼻へ向かいます。
|
|
あっと言う間に大角鼻へ到着。
(Bの地点)
ここも下調べ無しで来て、何となく海の方へ
走って着ましたが、かなりいい景観です。
正直車両が入ってもいいのかと思う道の細さ
でしがが、反対側から地元のツーリングで
やって来た人に話を聞くと、普段から軽トラ
等も走る道だそうです。
|
|
とりあえず目的地を道の駅 今治湯ノ浦温泉に
設定して走り、何処か良さそうな店があれば
昼飯と思って走ったのですが、道の駅まで
来てしまいました。
(Cの地点)
いい時間なので、写真の海峡めしを頂き
軽く土産を買って来た道を戻ります。
|
今治から来島海峡大橋を渡った所の姫内バイク道橋。 (Dの地点)
前後に原付が着てなかったので撮影。
大島に渡ってから来る時に気になっていた亀老山展望台へ寄り道。 (Eの地点)
結構な急坂を登って行くと駐車場があり、その先にやけにデカイ展望台がありました。
中に入るとコンクリ打ちっぱなしの作りで、要塞とか砦をイメージしそうな作りになってます。
|
一番高い所まで来ました。
所々 展望の為に飛び出したスペースが
ありますが、余りアングルがよくありません。
探検気分で一番上まで行くのがいいと思います。
|
|
バイク置き場は無かったので、トイレ横の
自転車置き場横に駐車場の角に停めましたが
ここからの眺めも中々。
つい さっきまで走っていた来島海峡大橋を
望めます。
|
|
展望台を出た辺りからケツが痛くなって
来ていて、90分ごとに休憩を入れ始めました。
丁度いい地点にあった 道の駅 多々羅しまなみ公園
でも休憩して行きます。
(Fの地点)
この近くに温泉もあるのですが、14時前のタイミング
で風呂にはいると、家に着く頃には完全に日没後に
なるから今回は止めときました。
|
|
途中2度ほどコンビニ休憩を挟んで沙美海岸到着
(Gの地点)
R2をそのまま走ると間違いなく金光から先で
渋滞に引っかかるので、水玉ブリッジラインを
通るべく南にルートを取りました。
後は知ってる道を通って帰るだけなので、
ナビ等余計な物は片付けて気楽に帰りました。
到着は17時半過ぎ。
今朝 家を出てから12時間で帰宅です。
|
|