日南町ツーリング


2019/11/13 倉敷 - 新見 - 日南町

夏に予定していたけど延期になったツーリング。
色々あって今行います。

集合場所は総社のマクドナルド。
8時集合なので40分あれば余裕だろうと
家を出たら8時過ぎに一番乗りで到着。

他の二人も同じ感じで要所 要所の
渋滞に捕まって遅れてました。

久々に揃ったVツイン、パラレルツイン
ボクサーツインの3台。
時間に余裕があるので朝飯を食って出発。

昼飯に狙っているJA阿新の千屋牛丼は
11時開店なので時間調整で道の駅 かように
寄り道しておきます。 (@の地点)

この時期にメッシュジャケットで来た石ちゃん。

朝あげたカイロだけでは ここまでの道中、日陰の
山道が寒かったらしくゴミ袋を買ってインナーを作成。

知ってたけど、効果はてき面って言ってました。


計画通り走り過ぎて開店10分前にJA阿新に到着。
(Aの地点)

時間調整で物販を見て回ってる内に10分程時間が過ぎたので入店したら
平日なのに結構な席が埋まってました。


それぞれ別の物を頼みました。

千屋牛丼、千屋牛カルビ丼
千屋牛ビフカツ定食 です。

間違いの無い千屋牛をおいしく頂きました。


さらに北上して鳥取県の日南町へ到着。

転勤した知り合いに土産を届けるミッションを数ヶ月の時を経て完了し、
折角なので、近くのスーパーと道の駅 にちなん 日野川の郷も散策。 (Bの地点)

相変わらず深く考えず酒を買ったので手持ちが小銭だけになりました。
でもガソリン余裕で帰るだけなので、何も問題ありません。(まだ残量半分以上あり)


来た道を帰り、新見市街で自分以外はガソリンを入れて帰路に着きますが、
若干時簡に余裕があるので、道中見かけた絹掛の滝にも寄って行きます。 (Cの地点)


倉敷辺りだと余り紅葉してる感じはありませんが、県北はかなり色づいてます。

不動明王にも御参りしたついでに絵馬に見つけた一枚。
「市りつ校こうに 入れますように」 原文まま
まず漢字を正しく書ける様にならないと駄目だと思います。

後はR180をひたすら走り17時半頃に倉敷IC近くのコンビニで解散。
各々の帰路に着きました。

今日のルート


@ 道の駅 かよう
A JA阿新
B 道の駅 にちなん 日野川の郷
C 絹掛の滝


ツーリング距離 約227km
ツーリング時間 約10時間





のりもの の ぺーじ旅の記録 > 日南町ツーリング