![]() ![]() 1時間程走り 琴電の高松築港駅に到着。 (@の地点) 残念ながら目的の物は無かったけど、瓦町駅にはあると教えて貰ったので移動しGETしました。 4月にIruCaカードの攻めたデザインで話題になった絵柄のステッカー版です。 5月4日から発売になっていたみたいなんですが、先日ニュース記事で見て欲しくなり行動に移しました。 ちなみに1枚100円です。 ![]() ![]() 折角の快晴なのに、これだけで終わったら勿体無いので少し走って屋島の先端、長崎の鼻まで来ました。 (Aの地点) 写真には撮ってませんが県道から先端へ続く道はダートになってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 何となく突端を調べたら砲台跡となっていたので来たのですが、よく判ってません。 それらしい階段を下った先に何かあったので進んでます。
![]() ![]() 迅速に行動しただけあって、昼飯の時間は取れそうです。 と言う訳で、行きに見つけて置いた 讃岐うどん まるいち で昼飯。 (Cの地点) まるで真夏日なので、ざる中+おにぎり で530円。 混む少し前だったので快適に食べれました。 ![]() ![]() 昼飯から3km程走り 高松港へ到着。 (Dの地点) チケットを買って写真なんかを撮りつつ日陰で休んでたら宇野行きのフェリーが到着。 1時間程クーラーの効いた船内でゆっくりして15時前には帰宅完了しました。
|