北海道ツーリング 2020


2020/08/22 岡山 → 舞鶴 → フェリー乗船

荷物は積むだけにしておいたので仕事が終わって
18時半に出発。
久々のフル荷物なので暫くは感覚が掴めず
苦戦しつつ早島ICから高速へ。

途中の晩飯は龍野西SA。
龍野名物っぽいのを食ってみました。

後はノンストップで舞鶴港へ。
運良く舞鶴道の対面区間では独走状態だったので
快適に走れました。



何時のも所へバイクを置いて予約してあるチケットを受け取り乗船待ちですが、
今年はまだ1列しか待ちが無く、バイク少な目。
乗船が始まる直前にやっと2列目が出来る感じです。

定刻通り乗船し、売店でクラッシックを買い出航待ち。

時間が無さそうなので、混んでる風呂は諦めて、
程々飲んだら寝ます。


今日のルート
移動時間 4時間 (フェリー乗船) 移動距離 251km

2020/08/23 フェリー下船 → 小樽 → 余市

今年は船内イベントの諸々はコロナの影響で全部中止。
食って 飲んで 寝るだけ。

フェリー滞在中は電波も入らずやれる事が無いので
タブレットには多めに動画を入れて置きました。



船内のゲームコーナー等もやってないので楽しみは売店と風呂とレストラン。

とは言え下船までに荷物は減らして起きたい為、買出しは少な目。
売店で買い足した物を消費しつつ、晩飯はレストラン。
コロナの影響で小皿を取る形式から定食を選ぶ形式に変わってました。


晩飯食ってデッキに出たら日没でした。
後、2時間程で下船するので順次不要な荷物を片付けていきます。


無事下船して、今年も余市へ。

道中のセイコマで新作のチューハイを見つけたので買いつつ道の駅に着いたら
奥の駐車場が工事で封鎖されてました。仕方なく建物裏へ移動し朝まで仮眠します。

今日のルート

移動時間 1時間 (下船以降の時間)
移動距離 22km



次の日へ

のりもの の ぺーじ旅の記録北海道ツーリング 2020 > 1〜2日目 (倉敷 - 舞鶴 - 北海道 小樽 - 余市)