九州周遊 主に長崎 鹿児島


2020/09/21 佐世保 - 鹿児島


ホテルの朝飯を食って8時前に出発。
道なりに走ってたら国道から逸れてしまったので住宅街をクネクネ走ってリカバリ。
なんて事をしつつ佐世保からちょっとだけ福岡を踏んで熊本まで来ました。

11時過ぎに到着したのが、草枕温泉てんすい。 (@の地点)


経由地として丁度いい立地ってだけで選んだ温泉の割には、
入り口に映画のロケ地や小説の舞台って看板があったりと有名な場所みたいです。

あと、中に入ったらミゼット置いてました。


温泉は源泉でも45度のぬる湯。夏場でもゆったりと浸れます。
展望台からの景色が露天風呂とほぼ同じアングルだったので一枚。

横に流れてる噴水も温泉なのかと触ってみたら普通の水でした。
まぎらわしい。


ゆっくり浸り過ぎたので、昼飯が押してます。
めぼしを付けた所だと着いたら営業時間外になりそうと思いながら走ってたら、
手作り弁当とかかれたスーパー発見。

幸いベンチもあるので、昼飯はシトラスの弁当に決まりました。
唯一失敗したのは、ご飯が温かかったのでそのまま食ったら おかずは冷えてました。
今更レンジを使いに行くのも面倒なので、そのまま食ってます。


昼飯後は3回ほど休憩を入れつつ鹿児島入り。
15時過ぎにA-Zスーパーセンター阿久根店到着。 (Aの地点)

この広大な店はスーパー、ホームセンター、車屋、等々の集合体。
今回時間が無い関係でレジャー用品のエリアだけ回って来ましたが、駆け足で回って30分。
工具コーナーやスーパーのエリアは全く見る時間がありませんでした。

地元で見ないランタンとヘッドライトが成果です。

一応メーカーと型番だけ載せときます。
OHM ECLAT LN-MS13A7-H
OHM MUSB160C-K

この後 主にR3で鹿児島市街へ向かう訳ですが、小山田辺りから渋滞が発生。
事故や工事は無かったし信号を超えたら少しの区間だけ流れてたので、
単純に道のキャパが足りてないんだと思います。

そんな訳でナビの到着予定より30分遅れでホテル到着。 (Bの地点)
急いでシャワー浴びて、閉店の音楽が流れる中、最速で土産を買い、飲む準備OK。


と言う訳で無事屋台村のたるみずに到着しました。

出張のついでで来ていた人と話しつつ、一人は
バイク乗りでラストオーダーまで盛り上がり。
〆の鶏飯食おうと愛加那へ行ったら品切れ。

仕方ないので、少し歩いてさくらやまで行ったけど
こっちも23時閉店でした。

帰りつつまだやってる感じだった薩摩魚鮮水産
客引きしてたにいちゃんに聞いたら鶏飯があるので
最後に軽く飲んで鶏飯食って帰りました。
後でよくよく考えたら始めて駅前で飲んだ時に開店セールやってた店だった気がする。
屋台村行って最後まで移動しなかったから前通っただけだけど。


今日のルート

@ 草枕温泉てんすい
A A-Zスーパーセンター阿久根店
B 鹿児島中央駅前

ツーリング距離 約314km
ツーリング時間 約9時間半

2020/09/22 鹿児島 - 大分 - 愛媛 - 倉敷

今日は主にフェリーの為の移動日です。
初日の佐世保でホテルに着いた直後に、
帰りのフェリーの予約を入れて置きました。

1時間前の13時半には到着して置くので8時に出ても
昼飯がギリ食える程度の余裕しかありません。

後、南九州道と東九州道は繋がってないので
都城まで下道を走る事になります。
このおかげで、この旅だけで九州全県踏破出来ました。

そんな訳で2回の休憩で臼杵港到着。 (@の地点)
本当ならレストランやま咲でとり天食ってる予定でしたが、
Yahooナビが変な住宅街に案内して時間ロス。

少し さ迷ってダメと判断し第2候補である
臼杵みなと市場は丁度お昼時で激混。
最後の手段だったフェリーターミナル売店の
とり天弁当が昼飯になりました。

この量で360円だからいいんです。

やま咲はリベンジ予定なので帰宅後に
正しく登録しておきました。

そんな事をしてたらフェリー到着。先頭で乗船して角のポジションを確保しました。
東九州自動車道はノンストプで走って来たので、お昼寝して体力回復させておきます。

予定通り17時に八幡浜港到着。

恐らくメッシュグローブだと寒くなると
思うので3シーズンに変えました。

当然ベンチレーションも全閉です。
後 1ヶ所だけ寄り道してから帰ります。
R378を40分程走り着いたのは
ショッパーズ長浜店。 (Aの地点)

下の看板が一部で有名になってたのは
知ってたけど長浜=愛媛とならず、
近くを通ってるにもかかわらず3回ほど
スルーしてました。

次こそはと思い、やっと来れました。
店内には訪問ノートもあったので記念に
書いて置きました。
伊予ICから高速道路で帰ります。
既に日も沈んでしまったので坦々と走ります。

大体中間地点になる石鎚SAで晩飯。
最後の飯なので炭水化物祭にしました。

ちょっと食いすぎた。

後は勝手知ったる道を走り、結構な横風の
吹く瀬戸大橋を抜けたら21時頃無事帰宅。


今日のルート

@ 臼杵港
A ショッパーズ 長浜店

ツーリング距離 約510km
ツーリング時間 約13時間



全ルート

ツーリング距離 1407km
ツーリング時間 3日間





のりもの の ぺーじ旅の記録 > 九州周遊 主に長崎 鹿児島