九州ツーリング


2023/07/16〜18 倉敷 -久留米 - 熊本(大分 九重町) - 鹿児島 - 大分 - 愛媛 ー 倉敷

2023/07/16 倉敷 -久留米 - 熊本 (大分 九重町)


朝4時起床。 前もって準備していた荷物を積み込んで、ほぼ日の出と共に出発します。
自宅からR2へ出て玉島ICから山陽道の予定。 出発前のODOは1595kmです。

今回はTenereのツーリング仕様を準備してから初のツーリングなのでテストも兼ねてます。
余計なトラブルが出ない事を願ってます。

道中 美東SAで給油してます。
現在は古賀SAで長めの時間調整。

思いの他順調なペースで走れたので、
予定より30分程早く着きそうです。

同じ待つなら炎天下の駐車場で待つより
エアコンの効いた室内です。

気温は判らないけどかなり熱いので、
この時点で2本目のペットボトルに突入。
ベンチレーションが全開でも暑い。
*自分メモ リアサスHへ+2


ジャスト開店時間に最初の目的地到着。 博多ラーメン つる の みやき店 (@の地点)
従兄弟がやってるラーメン屋で話には聞いていて九州走る時に寄るとの約束を果たしました。

早速ラーメン頂きました。長浜よりはさっぱりしてます。
替え玉も頂き、全て完食。近くに御住まいの方是非寄ってください。

「それじゃこれから阿蘇の方に向かっていくよ。またね。」と挨拶して出発。

道中の久留米市街、日田市街はペースが
上がらずゆっくりな流れで暑さが染みてきます。

1時間程走って水分休憩でコンビニへ入り
更に2回目の休憩を杖縦温泉付近の
豊作市場向かいの休憩所で水分を取りました。
(Aの地点)

日陰で買いたての冷えたお茶を飲めば
15分と言えど回復感が違います。

小国町に到着したけど特産品を見ようと思ってた
道の駅は激混みだったのでパスしました。

代わりにフレインと言うスーパーで買出し。

混雑した道を避けるルートで目的地をセットし、
30分程走れば本日の最後の目的地に到着しました。

場所はギリ大分の九重町にある泉水キャンプ村。
(Bの地点)

フリーサイトも結構埋まってたので端の平らな
場所を見つけて設営してます。


日傘の影で体を落ち着かせつつ、
まずは馬刺しとビール。

続いてコレ(左上)をコレ(右上)でコレ(左下)します。

タレを忘れたのでスパイスだけで食べましたが
十分おいしく頂けました。

後は景色を見ながらゆっくり過ごします。

途中買った氷が溶け切ったので、この施設にある
温泉につかった帰りに売店で1袋追加。


買ったレモンサワー等はあっと言う間に
呑みきったので、後は元氷の溶けた天然水と
追加で買った氷で焼酎の水割りを行きます。

この時点で手元の温度計は28度。
太陽が山の陰に隠れたので、とても快適な
時間帯を過ごしています。

最後に残念な点と言えば21時過ぎから1時間程
通り雨がパラパラ来た事位で快適に過ごしました。

なので大人しく22時の消灯と共に就寝。

今日のルート

@ 博多ラーメン つる みやき
A 杖縦温泉 豊作市場の休憩所
B 泉水キャンプ村
ツーリング距離 575km
ツーリング時間 11時間

2023/07/17 熊本(大分 九重町) - 鹿児島

朝6時半起床。
ゆっくり片付けてたら7時半になりました。

この時間だと芝生はまだ濡れてるので
コケない様に舗装路まで脱出。

ありがたい事に分別したらゴミも回収して
くれるので指定の袋に分けてます。

ゴミ出しで停車したついでに、昨日気になった
リアサスをもう一度調整して出発。
*自分メモ リアサスHへ+4 (合計+6)


気温30度以下の快適な空気の中、やまなみハイウェイ、阿蘇スカイライン、ミルクロード等の
快走路を抜けて熊本ICを目指します。
道中何気ない所で撮った写真でも十分素晴らしいのが撮れました。


高速道路を都城ICまで走り、早めの昼飯でもと思って道の駅 都城へ寄ったらリニューアルしてました。

施設も広くて綺麗だけど連休最終日だからなのか凄い人の数。レストランの開店待ちも出来てたので、
早々に撤退し当初も目的地の霧島ファクトリーガーデンへ。 全体的に良くても あの混雑振りは駄目だ。
(@の地点)


予約制の工場見学はしないけど中にある売店で霧島グッズを買ったり、霧島焼酎神社へ参拝しました。
レストランもあったけどコース料理しか無くて時間がかかりそうなのでパスしてます。
帰り際には駐車場のすぐ横で汲める おいしい水を頂き出発です。


30分かからずに次の目的地 檍オートバイ神社 に到着。 (Aの地点)
たまたま見つけたので寄って見ましたが、カブ主そお会の会場にもなったみたいです。


まずは本殿に参拝。 そして交通安全のお守りを頂きました。
こちらは無人だったのでお守りの代金は賽銭箱に入れるシステムでした。


さて昼飯はどうした物か、何もなければ志布志まで走って遅めの昼飯と考えながら
駐車場の地域情報を見てたら、数分の所に飯屋発見。

と言う訳で 県道まで来た道を戻り、左に曲がったらすぐ有りました。
先客は一人。定食は4種類程だったので、とり天定食を頂きました。
食ってる間もテレビに流れるのは熱中症注意の報道ばかりです。

熱いながらも無料の自動車専用道で
風を受けつつ45分程走り到着。

志布志のサンポートしぶしアピア
(Bの地点)

一見スーパーですが、この地域の
土産を売ってる店舗も入ってるので
多少の土産を買っておきました。

思ったよりも すんなりと事が運んだので
今まで通った事の無い道で大隅半島を横断。

ペースはゆっくりだけどクネクネ道を
1時間程堪能して 道の駅 たるみず に到着。
(Cの地点)

何回も着てるし、特に何がって事は無かったけど
いい感じの焼酎を見つけてしまったので購入。

エアコンの効いた店内を歩き、水分補給も
ちゃんとやってから出発。


後は給油してホテルへ行くだけなので、フェリーに乗ります。
桜島を走りフェリーターミナルへ到着。料金を払ったらノンストップで乗船しました。 (Dの地点)

乗船時間も10分少々なので船内に入る事無くバイク横で待機。
折角なので写真だけ撮っておきました。

いつもの東横インに着いたのが16時過ぎ。
荷物を置き鹿児島中央駅で土産を買って一旦部屋へ戻り、シャワーを浴びたらいざ屋台村へ。

下調べで狙っていた店は定休日だったので直感で入った店で鹿児島っぽい
食べ物と焼酎を頂きつつ、カウンター席の隣に来た人と話しながら過ごす約事5時間。

色んな店を梯子するつもりが、最初の店で長く居座ったので2店舗しか行けませんでした。
23時頃に部屋に帰り、歯だけ磨いて爆睡しました。

ツーリング距離 362km
ツーリング時間 8時間半
今日のルート

@ 霧島ファクトリーガーデン
A 檍オートバイ神社(檍神社)お食事処 えんむすび
B サンポートしぶしアピア
C 道の駅 たるみず
D 桜島港フェリーターミナル

2023/07/18 鹿児島 - 倉敷

朝7時に起きてホテルの朝飯もしっかりと食べました。 出発予定は8時です。

今日は帰るだけなので特に寄る所はありませんが、臼杵のフェリーの時間だけは
間に合わせないと行けないので、時間に注意して走ります。

例によって、昨日土産で買った さつま揚げは要冷蔵なので、隣のローソンで
クーラーバッグにロックアイス1kgと共に入れて置きました。これで一日持ちます。

鹿児島市街の渋滞を避ける為に鹿児島ICから
高速道路で時間を稼ぎます。

山なりになってる高速道をかわして料金を節約
する為に隼人西ICから都城ICまでは下道です。

*今日は平日の為 割引なしです。

中間地点にある川南PAで昼飯の計画だったけど
レストランが定休日だったので、ご当地バーガーと
時間が無かった時に備えた持参のおにぎりを食べ
空腹をしのぎました。 (@の地点)

その後の対面区間が順調に流れたおかげなのか
最後の給油を済ませても予定より40分も早く
臼杵港へ到着。 (Aの地点)

予約していた乗船チケットを買いバイクを
乗船待ちの場所まで移動させたら屋内の
日陰で座って待機してました。

写真はフェリーが到着した時に一旦出て
撮った物。 暑いからすぐに屋内に退避しました。


バイクの乗船は自分だけで一番最後。個人の客が少ない為 1区画1組の贅沢雑魚寝でした。
最後のひとっ走りに備えてお昼寝しておきます。


定刻通り17時に八幡浜港へ到着。下船も一番最後でした。
隣にある道の駅で自宅までのナビをセットして帰宅開始。

大洲から高速道路に乗り最寄の水島ICまで晩飯以外はノンストップで帰りました。
写真は石鎚山SAで食った晩飯です。 (Bの地点)

日没は香川県に入った辺りだったと思います。
ここから先は景色が見えない上に虫アタックが多いと、走ってて楽しくない区間ですが
淡々と距離を稼いで20時半に無事帰宅しました。

今日のルート

@ 川南PA
A 臼杵港 宇和島運輸フェリー
B 石鎚山SA

ツーリング距離 545km
ツーリング時間 12時間半

全ルート

ツーリング距離 1482km
ツーリング時間 三日間





のりもの の ぺーじ旅の記録 > 九州ツーリング