![]() ![]() 実際に乗る場所を確認する為に実測でテープを張って置きました。 シートの前後から何センチをメモしてメッシュカバーと表皮を剥がします。 針を抜くのはマイナスドライバーでは無く100均のホッチキスの針抜きとラジペン。 先が丸いので勢い余って表皮を突き破る可能性が大幅に減ります。 ![]() ![]() シートを裏返すと一部針の無い所がありますが、縁をめくると出てきます。 傷防止なのか判りませんが、何となく丁寧な作りに感じました。 ![]() ![]() 全部剥がすと戻す時に面倒なので後ろだけ残しました。 中心が判る様に印を付けてゲルザブの中心と合わせて置いて見ます。 * ゲルザブの置き方が裏表逆です。写真撮ってから気付きました。 シートからはみ出す部分をカットして念の為に両面テープで貼ってます。
|