数日前にふと純正オプションのローダウンリンクの取説を見たら純正リンクとの 交換だけでフロントフィークの突き出しには触れてませんでした。 もしかしたら純正よりもフロント上がりの状態になってるかも知れないと思い、 とりあえず現状のデータを計ってみました。 こんな感じでざっくりと計ってますが、フォークの突き出し量は右 8.6mm、左 9.0mmでした。 車体の傾きは水準器アプリを入れてタンデムシートに置いた状態で計ってます。 人が座ってない1Gで計測。 X軸を0にした状態でY軸は12.6〜12.8度となってます。
調整後はこんな感じです。 切り良く 突き出しを左右共に15mmにしてみました。 ジャッキから降ろして水準器アプリで確認すると13.0〜13.2度と約0.5度フロントが下がりました。 一応テスト走行もしてみましたが、足つきも含めて言われなければ気づかないレベルでしか変わってません。 ハンドルバーライザーを入れて30mm UP、22mm Backしてるので問題無く感じてるのかも知れません。 今後チャンスがあれば店に寄った時にローダウンしてない状態の車体があれば 参考の為に計測させて貰えないか聞いてみるつもりです。 仮にリンクがノーマルでもローシートに変わってる可能性もあるので、 今回角度を測ったのはローシートの影響の受けないタンデムの上で計ってます。 --- 2025/01/26 追記 --- ふと思いついてキャスター角も図ってみました。 車体を片手で垂直に起こしながらだったので正確ではありませんが、 水準器アプリの数値は26.8〜27.4度の辺りを表示してました。(カタログ値は27度) そんなに外れた数字が出てないので少し安心してます。 |