メッシュシートカバー

車種ごとの写真が少ないので、どんな感じに
なるのか参考になればと思い写真だけ
撮ってみました。

V-MAXに使っていたKOMINEの
エアメッシュシートカバーダブル(AK-108)
を使いまわしましです。

割とタンク寄りに乗るので実際に座る所は
カバーできています。

効果の程は日向に停めた後実感できます。
シートの熱が伝わりにくく風が通るので
尻が蒸れません。

-- 2016/06/14 追記 --


今シーズン コミネのメッシュシートカバーを使おうとしたらゴムが伸び切ってたのと、
長距離走っててケツ痛対策で座るポジション後ろに替えたりしてたら境目に座る事が多々あり
使い勝手が悪く感じたので新しく新調してみました。

MOTORHEAD コンフォート 3D メッシュシートカバー。2りんかんブランドの商品です。
(型番:MH55-272-S1505 サイズ:slim)
買おうとしていたラフ&ロードの半値程。しかも10% OFFで買えました。

座面の左右はコミネの方が広く覆ってますが、前後はMOTORHEADの方が広く覆ってます。
買ったその場で取り付けて使用感を確認しながら帰って来ましたが、ポジションを前後に変えても
カバーの切れ目に座らないので快適に使えました。

それからこの商品、裏一面に滑り止め加工されています。(何故か2重構造の合わせ面も)
この加工と横幅の狭さで通気性が落ちるんじゃないかと心配しましたが、大きい道で流れに乗れば
ケツの下に風が通るのを感じれました。




のりもの の ぺーじversys > メッシュシートカバー