メッシュシートカバー

ワイズギアから出ているDSC11用のメッシュシートカバーがSHADOWに付けれないかと
調べていた時に偶然見つけたのがこのシートカバー
包みには型番とは書かれてませんでしたが、恐らくこれが型番です。

型番:Q5KYSK001G02
特価品の為 4700円でした。

付ける事により以下の効果があると書かれてます。

・炎天下の車内でも爽やかな座り心地
・軽自動車から大型車までのフリーサイズ対応 (ヘッドレスト別体式用)
・簡単着脱&ジャストフィット
・メッシュ構造なわではの優れた通気性
・水洗いOK! いつでも清潔

冬場ゲレンデからの帰りでも長時間運転していると姿勢が帰られない為
シートとの接点が暑くなってましたので、これで解消されるかも知れません。


パッケージはこんな感じです。


取り付けはヘッドレストを外し上下を引っ掛けた後
後ろからバックルをつけて紐を引いて調整したら完了です。
下側をシーと下に引っ掛けるにかなり張ってます。


紐を引いて調整したらかなり余ってしまいました。


このままでは邪魔なので、たまたま余っていたコレ↑を付けました。
名前はわかりません。


一旦バックルのオス側の紐をはずし、上のヤツを通してから元あった様に
バックルを通したら完成です。


取り付け前後の写真です。 結構綺麗に収まってます。

-- 2006/09/02 追記 --

それ程の長距離ではありませんが、暑い日に何回が乗ったのでインプレです。

8月晴天の昼間ドアを開けると熱気がモワっと来る状態から耐えられる程度までエアコンを効かせてから座りました。
熱い事には変わりませんが普通に座れます。
メッシュ部分が1cm程あり やや視界が高くなった感じがしてますがシートを少し調整して5分も走れば慣れてしまいました。
座った感じ何回乗っても座って少しの間は網の上に乗ってる感があり落ち着きません。
ただこれも少し走れば違和感はなくなります。

肝心の暑さですが、座ったから目的地まで極端に暑さが解消された様には感じられません。
その代り背中の湿度は大幅に減り蒸れて姿勢を変える事は在りませんでした。
窓を開けたら走行風が入ってくるので快適さが大きく変わるかもしれませんが、
エアコン大好き人間なのが そこまで試そうと思わないので効果は不明です。

極端に体感に変化があった訳では在りませんでしたが、背中にかいた汗で蒸れなくなっただけでも
付けた意味はあったと思います。




のりもの の ぺーじ初代 NISSAN X-TRAIL > メッシュシートカバー