鹿児島 鹿児島〜屋久島


● 2008/11/09 雨

鹿児島 鹿児島〜屋久島

朝7時起きであっと言う間にのターミナルに到着。
今日乗るのはフェリー屋久島2になります。
チケットを買って乗船待ちをしていましたが、
今日は大阪からカブで来た人以外
バイクで屋久島に渡る人はいないみたいです。
しかも波が高く出航しても屋久島に着岸出来ず
折り返してしまうかもしれないと
条件付きで鹿児島港を出発しました。

屋久島までの乗船時間は4時間。
その間に船にあった屋久島の観光案内とかを
貰ってきたり、寝たりしてました。

船の揺れはほとんど気にならずお昼過ぎに到着。
船上からも判るくらい強い雨が降ってました。
とりあえず下船して、宮之浦ターミナルの観光案内へ駆け込み
縄文杉の事と、今晩の宿について聞いてみました。

日帰りで縄文杉まで行くなら安坊から早朝と夕方に登山口行きの路線バスがあるからと進められた安坊へ行き
安坊の観光案内で今日,明日の宿として民宿 華のやを紹介してもらいました。

大体日帰りで縄文杉まで往復して来るとこんな流れになるみたいです。

・登山届は宮之浦の観光案内で出来る。
・山間部は年間の降雨日が多いのでカッパは必須。天気が良くても保険で持っていった方がいい。
・宮之浦,安坊に一泊し次の日早朝から路線バスで荒川登山口まで行く。(バスは行き帰り共各一日2本)
・安坊からのバス代は片道 800円
・早朝から開いている弁当屋がいくつかあるのでバスに乗る前に買っておく。(泊まった華のやは事前に言うと用意してくれました)
・登山者は結構いるのでガイド無しでも人の流れに沿って行けは大丈夫。
・トイレは登山口とトロッコ道の終わりだけなので要注意。
・雨が降ると木の根は滑るから注意。道も深い水溜りや沢みたいになるので防水の靴がオススメ。
・往復の目安は、行き4時間。帰り3時間半。
・早く帰り過ぎるとバスを待ってる間に体が冷えるのでペースを考えながら下る方がいい。

と言う事で明日は早起きして世界遺産見てきます。


移動距離 31km

● 2008/11/10 曇 (登山中は雨)

鹿児島 屋久島

朝5時起床。
雨は降ってなかったので予報通り曇りかなと思い、バスに乗り登山口に着いたら雨でした。
バスの中でカッパに着替えてみてふと気が付く、カッパのフードが無い...
今までヘルメットを被ってたので全く意識の外でした。
無いものは仕方ないのでトロッコを置いてある屋根のある小屋で朝飯を食いつつ、
バックパックの中身をナイロン袋で防水して準備しました。

一通り準備を済ませトイレに行くと
フェリーで一緒になったカブの人と再会。
一人で登るつもりだったのが思わず仲間が増えました。
さらにトロッコ道に入ろうとした所で、
千葉から一人出来ているおばちゃんも加わり
三人で登って行く事になりました。

*登山口にも届を出す箱は設置されています。
日が昇る前のトロッコ道。
ほとんどの区間は枕木に板を通して
歩きやすくなってます。
何箇所か橋を渡るのですが、手すりの付いてない
線路だけの所もあります。

出発から30分程歩くと杉谷小・中学校跡を通過
でも暗くて何も見えませんでした。


三代杉まで来たので写真を撮って見たのですが、
フラッシュをたくと雨に反射してよく判らない写真になってしまいました。

この先にあった仁王杉も同じ感じの写真になってました。
スタートして約2時間半、9時前にはトロッコ道の終わりまで来ました。
フラッシュをたくと周りが真っ暗な感じの写真になってますが、
一応日は昇ってます。

トロッコ道では2回ヤクシカに遭遇したりで
平坦な道でも刺激がありましたが、ここからが本格的な登山道の入り口。
刺激が有りまくりの道になるハズです。

入り口から急な階段だし。
翁杉です。

相変わらずフラッシュをたくと雨粒に乱反射して訳の判らない写真になるので
日が昇ってからはフラッシュ無しで撮りました。
それでも薄暗く若干シャッタースピードが遅いのでブレてます。
夜景モードも試してみましたが、デジカメの液晶でもはっきり判るくらい
ブレるので止めました。


登山道に入って20分程でウイルソン株に到着。
足元の写真で判ると思いますが、道はこんな感じで石か木の根が続いてます。
不用意に木の根を踏むとトレッキングシューズでも滑るので、足場を選べる時は石か水溜りを踏んで歩いて行きました。


ウイルソン株から約40分で夫婦杉に到着
地図だと ここから後少しで縄文杉に着く様に思えますが、ずっと登ってきた足腰は
縄文杉までの距離をかなり遠く感じさせてくれました。

縄文杉です。
夫婦杉を通過して約20分。
斜度もキツくなった道を進み
やっと到着しました。
ペース配分もかなり良く
登山開始から丁度4時間の
10時半に縄文杉の前に到着しました。

縄文杉に着いた時に居たのは2組だけ。
結構ガイド付きの人が説明を聞いてる
横を追い越して行ったので早めに着いた
と思います。
おかげで落ち着いて写真が撮れました。

柵から縄文杉までは結構距離が
あるのですが、手前の人と縮尺を
比べてもらえれば大きさが判ると
思います。

柵の中からでは杉の全体を
一枚に収める事は出来ませんでした。

下山の前に少し先にある小屋へ行き少し早めの昼飯にしました。
食べ終わって縄文杉まで戻ると柵にあふれる程の人が...
ホントにいい時間に到着したみたいです。


帰りも同じルートを通るのですが、朝暗くて見えなかった景色が見えるので結構楽しめます。
杉谷小・中学校跡では今日3回目のヤクシカを目撃。親子連れで4頭いました。

15時10分 下山完了。
途中から早く着きすぎると思ってペースを落としましたが、
それでも3時間で下山。
帰りのバスまで40分あるので行きで準備したトロッコ小屋で
雨宿りしながら待ち、17時前には民宿へ到着。

待ってる間に冷えた体を風呂で温め、晩飯を食って寝ました。

移動距離 0km

● 2008/11/11 曇時々雨

鹿児島 屋久島

朝飯の時に民宿の主人が今日は波も高いからフェリーが欠航するかもと言ってました。
どうやら昨日今日と欠航して鹿児島からの荷が届いていないらしいです。
念の為にと島の観光をする前に、宮之浦のターミナルで確認したら、本日欠航とありました。


宮之浦から時計回りにスタートしてまず行ったのが 大川の滝。 石を渡って滝壷のすぐ近くまで行く事ができます。
観光ポイントなのでバスが入れる駐車場もあり、行きやすくなってます。


大川の滝から所々にヤクシカ、ヤクザルの多く出没する県道を通り屋久島灯台に到着。
バイクで中までは入れませんでしたが、開いてた門から歩いて敷地の中は入れました。

この後北側も周り半日で宮之浦まで帰って来ました。
特にこの後の予定は無いし洗濯物もリーチがかかってたので近くのスーパーにあったコインランドリーで洗濯。
洗濯待ちの間に弁当を食べたりしてました。

今日の宿が決まってないけど、とりあえず風呂は済まそうと
向かったのは無料で利用できる温泉 湯泊。
目印になりそうなのがバス停と小さな看板のみなので、
場所が判りにくいのですが、小さな看板を頼りに到着出来ました。

協力金 100円を箱に入れ貸しきり状態の湯に入ると

ぬるい

後から来た地元のおじさんの話だと夏場は太陽光で温められて
熱くなるけど冬場や曇った日は湧き出している所意外は
ぬるくなるらしいです。

ちなみに湯船の真ん中の柵から向こうが女湯となっていて
一応 男女別になっています。


晩飯は宮之浦で黒豚ロース定食を食べ、多少の土産物を買った後、
移動中に眼を付けていた一泊2000円の素泊まり民宿あさかへ行ってみました。
さすがに平日なので即OK。
部屋は3畳程のベッド,テレビ,エアコンがあるだけの部屋ですが十分です。
荷物を置いたら着替えてテレビを見ながら寝ました。

移動距離 207km

● 2008/11/12 曇

鹿児島 屋久島〜鹿児島

今日も曇りですが、予報では波は高くなさそうです。
荷物をまとめてるとあさかの主人が「仕事に出るから支払いをお願いします」と来たので、
宿代を払い、荷物をまとめて出発しました。


フェリーの出航は昼からなのでそれまでの間 屋久島環境文化センター を見たり、
昨日は閉まっていた土産物屋を回ったりしていました。

12時半に無事出航し 鹿児島港に着いたのは17時頃。
すっかり日が落ちているが沖縄行きの運行スケジュールの確認(出来れば予約も)をする為に
マリックスラインのターミナルへ行ってみました。

が 残念ながら今日はもう閉館。
場所は判ったので今晩の宿はこの前泊まったホテルニュースバルとし、
明日朝一で行ってみる事にしました。


移動距離 10km


[前のページ] [次のページ]


のりもの の ぺーじ旅の記録日本一週ツーリング 2008 > 鹿児島 鹿児島〜屋久島