沖縄 那覇〜大分


● 2008/11/23 晴

沖縄 那覇

14時過ぎに知花OKモータースから修理できたと連絡があり、バスに乗って引き取りに行きました。
バスに揺られる事 2時間で知花OKモータースへ到着。
部品取り寄せだと時間がかかるので今回はスイッチを開けて修理した状態。
もし同じ症状が出た時は交換した方がいいと言われました。

出発する頃には日も傾き始めていたのでR329を素直に帰りました。

移動距離 32km

● 2008/11/24 雨

沖縄 那覇

今日は鹿児島行きフェリーの発着が無いので待ちです。
体育館へ行ってバドミントンをしたり、買い物に出たりしてました。


そして晩飯にはいしなぎ屋のサーロインを頂きました。
色々ソースを用意しましたが、うまい肉は塩,コショウだけで十分食べれました。

移動距離 0km

● 2008/11/25 曇

沖縄 那覇〜鹿児島行きフェリー

朝5時起床。
荷物は前日にまとめて置いたので、身の回りのものだけ片付けて出発準備完了。
ほとんど誰も居ない道を快適に進み、港にはいる手前のローソンで船内の食い物を確保し
出発しようとした時、ヘッドライトのローが切れました...

仕方なくハイビーム&上半分をガムテープでふさいだ状態にして那覇港へ到着しました。
受付が空くまでの間に朝飯を済ませ、一番で乗船手続き。


おかげで角が配置されました。
しばらくは誰も入って来ないので、もしかして貸切?とワクワクしてましたが、普通に乗ってきました。

残念

そしてベストと思われたこの位置、実は頭の上にある戸から隙間風が絶え間なく来る場所だったので、
日没から下船するまでの間は荷物と毛布で隙間を塞いで凌いてました。

移動距離 20km

● 2008/11/26 晴

鹿児島 鹿児島港〜志布志市

朝 7時過ぎに下船完了。
沖縄気候なれした体では長袖シャツと革のグローブだと寒くて耐えられないので、
早速エアテックとフリースグローブに装備変更。
朝の冷たい空気の中 R10→R220と鹿児島湾を周り桜島へ向かいました。

コンビニで朝飯を済ませつつ1時間程で着いた
道の駅 たるみず。

日本一長い足湯の湯が出ている間近で桜島を見ながら
15分程つかり冷えた体を温めなおしました。

さすが血液経由で全身暖めただけあって
この日の昼間は寒さを感じずに過ごせました。

道の駅を出てすぐR220→P26と桜島一周コースへ入り
最初に見つけたのが埋没鳥居です。
写真の鳥居の本当の高さは3mあるのですが、
噴煙で埋まってしまい、今の状態になったらしいです。

今は県の文化財ですが、いきなり案内板が出てくる上に
車を停める場所がなありませんでした。
バイクだったのでちょっとの間路肩に停めて写真だけ撮りました。


桜島をぐるっと周ってP26→R224と道が広くなり暫く走ってると有村熔岩展望所を発見。
中を散策してくるのは無料なので駐車場にバイクを停めて熔岩石の中を通した道を進んで行きます。
割と起伏がある道の途中で撮影出来る広場とかがあり、桜島の噴煙が昇っている姿も見ることが出来ました。

12時前には桜島一周を終えて、R224→R220と再び南下コースを取り、垂水で昼飯。
この先佐多岬までは通った事のあるルートなので特に迷う事無く14時頃には佐多岬ロードパークに到着。


駐車場前の広い路肩。前回写真を撮った所と同じ場所だったのですが、佐多岬の名前が入った柱が無くなってました。
ここで灯台,バイク,佐多岬が全部入った写真が撮れていただけに残念です。


トンネル前の駐車場にバイクを停めて、
展望台まで景色を眺めながら行きました。

壊れかけてる展望台を上り景色を眺めた後
入り口で入場料とってるおやちゃんに
写真を撮ってもらいました。

*ヘルメットは合成です。

往復してきて現在15時。
すっかり夕方の気配ですが、とりあえず北上開始。
進む予定のP68→P74がとんでもなく時間がかかる気配満載です。

結局走り切ったのですが、結果から言うと
予想を越える酷い道でした。
落石,倒木当たり前の廃道寸前のエリアがあります。
道幅も狭く車がすれ違うのも苦労するので、
とてもお勧め出来る道ではありません。

やっとR448へ出た頃には日は沈み、うっすら明るいだけの状況。
あっと言う間に真っ暗になってしまいました。

この後泊まれる所を求め 健康ランドに電話するも満室と言われ、
地元の人に教えてもらったビジネスホテルも満室で、
最後の望みとビジネスホテルの受付の人に教えてもらった
ビジネス旅館 山海壮でやっと落ち着けました。


移動距離 327km

● 2008/11/27 雨

鹿児島 志布志市〜宮崎

朝から雨が降ったり止んだりしてます。
さっと準備をすませて出発。あっと言う間に宮崎県入りして日南フェニックスロード(R448)を北上開始。
日南市に入った辺りから雨が強くなり、道の駅 なんごう と フェニックスはパス。

宮崎市街のコンビニでのトイレ休憩と雨脚が強まって退避したマクドナルト佐土原での昼飯以外走り続け、
R220−R10のルートで16時前には延岡まで移動。

雨の中昨日のような状態にならない為に地図を確認して、今日の宿泊地を延岡にしました。
駅前に行けば何か止まれる所があるだろうと進んでいる最中にルートイン延岡を発見。
国道にもすぐ出れそうな場所だったのでこれ以上移動するのは止めました。

結局雨にやられて今日一日写真を撮る気力が起きませんでした。
天気が良ければ綺麗だったであろう景色は見れませんでした。

移動距離 208km

● 2008/11/28 晴一時雨

宮崎〜大分

写真を見ても判る様にすばらしい快晴になりました。
R10→R338→P212→R338→P122→R388と
県道の海岸沿いルートを交えつつ快走。

佐伯市でR388→P501→P604のルートをとり、
11時には九州最東端の鶴御崎の灯台がある
ミュージアムパーク鶴御崎へ到着しました。



到着してまず目についたのが、H18 4月より無料の文字。
椿園が閉鎖している事からいい感じで無料化したのでは無さそうな気がしますが、
細かい事は気にせず際東端へ向かって見ます。


ゲートから5分も進まない内に灯台に一番近い駐車場へ到着。
何となく雨が降りそうな感じなのでサクッと行って来ます。

駐車場から坂を上り灯台の横を抜けていく様にある道。
コレを進みこの先にある少しガレた道を下って行くと九州最東端の碑へ行けます。


逆光で字が読めないので寄って撮りました。
今までの中では一番ショボイ碑です。
反対側に字は無くカメラを置く場所も無いので一番撮るのに苦労した場所でもあります。

*ヘルメットは合成です。


展望台と灯台です。
左手に四国の佐田岬、正面が宇和島の辺りが薄っすらと見えます。

駐車場に戻る頃 雨が降ってきたので、素早く退散。
駐車場からミュージアムパーク鶴御崎を出ての少しの間しか降られなかったので走ってたらすぐに乾きました。

この後 P615→P604→R388 と佐伯市街へ入りコンビニで遅めの昼飯。
昨日の内に手に入れておいた九四オレンジフェリー国道九四フェリーの時刻表を見ながらどっちに乗るか検討。
今の時間だと九四オレンジフェリーは便が無いので国道九四フェリーに決定。
とりあえずR217で臼杵市、大分市と北上し佐賀関半島(P635)へ寄り道しました。


佐賀関半島先端より少し南にある姉妹岩
道が悪くなり海のすぐ横を通る所にありました。

余裕を持って周ったはずの佐賀関半島が、回り終えてみると何故か17時過ぎ...
四国に渡ったはいいが泊まる所が無いじゃ話にならないので一度 道の駅 佐賀関へ行き、
ツーリングマップル 中国四国版を確認してみました。

案の定 佐田岬周辺に泊まれそうな所なし。
そうこうしている間に日が落ちてしまったので今日の渡四国はあきらめ、
距離は無駄になるものの、R197→R10で大分市内にある豊の国健康ランドを目指す事にしました。

とりあえず安く上げる為に晩飯は外で済ませ、地図を頼りに健康ランドを目指していきます。
市街地とは言え信号やネオンに乱反射するタンクバッグの地図は見えたもんじゃ無いので、
ある程度ポイントを決めてまた地図を確認を繰り返し、最後はEZナビウォークで無事たどり着きました。


移動距離 273km


[前のページ] [次のページ]


のりもの の ぺーじ旅の記録日本一週ツーリング 2008 > 沖縄 那覇〜大分