九州周遊 主に長崎 鹿児島


2020/09/20 倉敷 - 佐世保

準備は事前に済ませて置きました。

仕事が終り仮眠して深夜に出発。
箱を積載してたら2:40になりました。

R2→玉島ICから山陽道を走り九州入りの予定です。


薄っすら明るくなってきた5時半頃に下松SAで朝飯の予定でしたが、コロナの影響で時間外。
仕方なく売店でどん兵衛とおにぎり買って済ませます。

朝9時。道中数回の休憩を入れ、
ほぼ計算通り走り、佐賀県の
吉野ヶ里遺跡に到着。
(@の地点)

特に歴史や遺跡に興味がある訳じゃなく
メジャーな観光地を訪れて見ようと
思ってのチョイスです。

ちなみにバイクの駐車料金は100円。
入場料は460円でした。


良く調べずツーリングマップルに載ってるからって来た場所ですが、かなり広大で見学に時間がかかります。
当初は30分程で回れるかと踏んでましたが、遺跡の所だけざっと回っても1時間はかかります。


櫓の上から遺跡を一望。復元された遺跡が一面に広がってます。
軽く案内してくれたガイドの人が何回もテレビのロケで使われたと言ってました。


昔教科書で見た竪穴式住居。
その中でも位の高い王が住んでいた所らしいです。


続いて一際高い建物の宮殿。
流石に堀と塀が幾重にもなって厳重です。


宮殿の内部。2Fと3F。
会議の様子と巫女の儀式の様子が再現されているらしいです。


最後に墳丘墓。
一軒丘に見える所の裏側に入り口があり、中に入ると遺跡そのものを展示してます。


中はこんな感じ。発掘したその物を見れます。
ちなみに ここまで見学した時間は45分。入り口まで帰るとジャスト1時間になります。

タイミングが合えば循環バスに乗れるけど今回は徒歩で帰ってきました。
最後に少しだけ物販も見て完了です。

土産を買うために道の駅 伊万里へ
行く途中いい時間になったので昼飯。

道の駅 厳木の中にあった麺屋二〇三。
「ばかしあい」なるうどんがあったので、食ってみました。

麺は細め、味やや薄め、出るの遅め。
何に時間がかかってたんでしょう?

この後マイナーな県道を走り、激混みの
道の駅 伊万里で多少の土産購入。

後からどんどん車が来てるので、素早く
パニヤに土産を詰め込み、すぐに出ました。

本日メインの目的地 おさかな広場に到着
したけど休館日でした。
次回開くのは22日。帰路に着いてます。

折角なので本土最西端の神埼鼻公園も
行っておきました。 (Aの地点)

以前来た時より整備されてるのはネットで見て
知っていたので現地確認です。
ただし、暑いので全部は回りません。

以前とは考えられない満車の駐車場の隅に
バイクを置き、最西端の碑に向かって歩きます。

最西端の碑の前にはカメラ台が設置されてました。
しかしこの時間帯 残念ながら逆光気味です。

ここから海側を通って駐車場に行く道も整備
されてるので、帰路は海ルートです。

2008年の頃


海側に柵と足場が作られ安全になってます。道中の道もきちんと平らです。
所々名残のコンクリートが見えるけど、非常に歩きやすくなってます。

最後に駐車場へ行く階段手前を除いて。
元々あったのを残した感じでは無く、他から持ってきて置いた感じに見えます。
進入禁止のポール代わりでしょうか?


おさかな市場が閉まってたので第2の場所。鹿町体育館 (Bの地点)
町の総合運動施設にある体育館ですが、ここでメダルがGETできます。

残り1枚。去年見落としたであろう宗谷岬へ行けばコンプリートします。

時刻はまだ15時前。
ホテルへチェックインするには早すぎるので
道の駅 させぼっくす99へ寄り道。 (Cの地点)

ここでも多少の土産購入。
キャンプ道具一式がないので、余裕で入ります。
明日鹿児島で土産買っても多分余裕。


無事 今夜の宿 東横イン佐世保にチェックインして汗を流したら水分補給。
前もって駅前周辺の居酒屋を検索しておいたけど、実際に歩くとそれらしい看板がないので
結局駅前にあったさかなや道場になりました。

チェーン店ながら地元の肴と酒がそれなりにあったので満足ですが、
いかんせん寝てないので限界は早く、5杯程飲んで終了。
ホテルに帰り、明日に向け片付けと準備を終わらせ 23時前には就寝しました。


今日のルート

@ 吉野ヶ里遺跡
A 神埼鼻公園
B 鹿町体育館
C 道の駅 させぼっくす99



ツーリング距離 約583km
ツーリング時間 約14時間



次の日へ



のりもの の ぺーじ旅の記録 > 九州周遊 主に長崎 鹿児島