富山〜鳥取


● 2008/10/17 晴

富山〜石川

昨日のうちに半島の根元近くまで来ているので、朝から能登半島一周スタート
ここは今年の7月に同じルートを通っているので距離感は結構判っている。
ここに乗っていない能登島とかは7月の物を見てもらうとして、写真はいきなり禄剛崎になります。


前回は時間が無くて灯台まで登る事が出来なかったけど、今日は来ました。
残念な事に改修工事中ですが...
ここが能登半島の一番北側。半分来た事になります。
*ヘルメットは合成です。


続いて千枚田。
他にも何箇所かありますが道の駅 千枚田から見えるやつが一番見たことがあると思います。


R249を外れP49に入った所にある能登金剛ヤセの断崖。
柵の外側はかなり切り立った崖になっています。でも見える海は綺麗。


断崖から歩いて行ける所にある義経の船隠し。
ここは三方を切り立った断崖に囲まれています。


結構日が落ちてきた時に走ったのがなぎさドライブウェイ
海岸線沿いで走っている者としては外せない究極の海岸線走行です。

夕日の海岸を走り終え、自販機の前で今日の宿を探してみる。
一番近いキャンプ場は七福神センター うみっこらんど

途中のP56が判りにくくて一度能登有料道へ入ってしまい、
時間と距離と150円を無駄にし一度引き返してなんとか人の居そうな17時前に到着。
受付に行っても建物が閉まっていたので今日の受付は終わったのかと、
隣のうみっこギャラリーにいた人に聞いてみると、
夏場以外は予約制で事前に連絡しておかないと使えないらしい。
入り口にも管理等にも携帯で見たオフィシャルにもそんなアナウンスなかったぞ オイ!!

「そんな事も知らないで来たのか」といった対応をされたので、ものすごく不機嫌そうな顔をしながら
この時間帯でも受付が間に合うキャンプ場はないか聞いたら、別の人が大崎海浜公園へ連絡して
今から行っても間に合う事を確認してくれました。

大崎海浜公園の管理人のおじさんは陽気な人で、「今日は貸切だから好きな所つかっていいよ。」
「バイクも道沿いでいいよ」と言われたので、ありがたくサイトの真横につけました。
さっきとは雲泥の差です。

貸しきり状態の為か おじさんは手続きをして料金を受け取ると「出入りする時は柵を閉めて」
とだけ言って帰ったので、ライトなしでも何とか手元が見える内にテントを張り、
風呂と晩飯の買出しを済ませたら またしても炊事場の明かりの下で晩飯を食いました。

移動距離 369km

● 2008/10/18 晴

石川〜京都

連日晴れなので目覚めた時からやる気が出てます。
とりあえずR8へ出てしばらくは道なりに走り、加賀からR305へ
東尋坊へ寄り道しました。




休日で人の多い東尋坊をぐるっと観光して見ました。
さすがに観光名所だけあって、ここも海が綺麗です。

丁度昼飯の時間に通りかかったのが道の駅 河野
越前町を通ってた時から蟹が気になってたので かに丼を注文。
身だけの丼物かと思ったら味噌までついて来ました。

毎度 昼飯のタイミングで道の駅があればいいのに。


R27で京都に入り舞鶴に近づいたタイミングで手元の地図が中部 北陸版の終わりとなり、
どこかで関西版を買わなければ中国 四国版の道までさっぱりわからなくなってしまう。
途中に大きめの本屋を見つけて入るが2回とも置いてなく、
ここはあるだろうと踏んで入った舞鶴の商店街の本屋でツーリングマップル関西版をGETしました。

とりあえず海岸線の走り方が判ったのでR175→R178と天橋立のキャンプ場を目指して進みました。
日が落ちて行く中、珍しく迷う事無くP2に入ったのですが、キャンプ場らしき物が見当たりません。
行き過ぎる所まで進んでから引き返してみましたが、それでも見つかりません。
2往復してもダメだったので保険で目を付けていたビジネスホテルに行き今日の空きを確認。
素泊まりの部屋が空いていたので今日は豪華に屋根つきとなりました。


荷物を片付けてもまだ少し明るかったので、歩いて天橋立まで散歩してみました。
写真は天橋立の内から天橋立を撮影。
ブーツで砂浜を歩き写真右の堤防の先端から撮ってみました。


天橋立の中の遊歩道です。
1/3程歩いてみましたが、かなり暗くなったので引き返しました。
智恩寺にも行って見ましたが、暗すぎてうまく写真が撮れずあきらめました。
道を歩く人もまばらになって来たのでホテルに帰り、風呂に入って晩飯をくったら大人しく寝ました。

移動距離 312km

● 2008/10/19 晴

京都〜鳥取 そして一旦倉敷へ...

準備をいつも通りに行い8時過ぎに出発。
丹後半島の切り立った崖を縫う様にあるR178沿いに走り、時折P49,P9,P3と言った県道を通りながら兵庫県に突入。

兵庫県竹野町で休憩した時の風景。
天気の良い日曜なのでよくライダーの集団を見かけます。
P11を終わりまで走って再びR178へ、距離は伸びない割に時間はやたらかかりました。
コンビニで昼飯を食ったりしながら国道沿いに走っていると いつの間にか鳥取県に入っていました。


鳥取砂丘も観光客でいっぱいでした。
またしてもブーツながら目の前にある砂丘の向こうを見るために上ってみます。

砂丘の丘に塚づく為に下っていきますが、
近づくにつれ斜面が大きく急になって行きます。


足の甲まで砂に埋まりながら丘を上る。砂は入ってこないもののすごく歩き辛い。
それでも上りきり砂丘の上から見た日本海。
上がったら当然下ります。
上るより急に見える斜面を下りながら思ったのは、サンドボードで下ってみたい。

砂丘を出てからR9をひた走り
倉吉で前半戦を一旦終了としました。
次回再開はまた倉吉から行います。

ここから家までは以前にもツーリングで通ったルートで
3時間ちょっとで倉敷まで帰りました。



移動距離 401km


[前のページ] [日本一周 後半へ]


のりもの の ぺーじ旅の記録日本一週ツーリング 2008 > 富山〜鳥取